2008-06-01から1ヶ月間の記事一覧
画像をアップロードしたり、画像のURLを指定すると、その画像を元にモノクロのベクタ画像を作成してくれるサービスを紹介します。 magnigraph.com - scalable vector graphics 出来上がった画像は、ベクタ画像なので、拡大縮小してもクオリティは変わりませ…
AmazonもGoogleも、最近はクラウドコンピューティングに精を出しています。一般のユーザもこれらのリソースを使って、柔軟な拡張性を持ったWebサービスを作れるようになりました。しかしながら、柔軟な処理システムを提供できるサービスとは言え、クラウドに…
Perlには、本家Perlの他にも、Windowsで動作するActive PerlやStrawberry Perlなどの兄弟たちがいます。 Pythonにも、本家Pythonの他にも、Javaで書かれたJython、.NET Frameworkで動くIronPythonなどの兄弟たちがいます。このような兄弟たちは、同じ言語仕…
Googleの提供する地図情報から、IT業界に進出している新規企業を探せる「Startup Warrior」をご紹介いたします。 Startup Warrior こちらのサイトでは、地球上のたくさんの新規企業がGoogle Mapsの地図上に表示され、どの地域にIT企業がたくさんあるのか一目…
Yahoo! Japanが雑誌分野に進出してきました。Yahoo! Japanから、雑誌のコンテンツを知ることができる「X BRAND」をオープンしました。 X BRAND Presented by Yahoo! JAPAN 現在、コラボレーションしている雑誌数はだいたい20誌。どのような雑誌が読めるかは…
海外携帯電話の最大手「Nokia」が「Symbian OS」株の大部分を取得したため、完全に「Symbian OS」を手に入れたようです。その結果、「Nokia」は「Symbian OS」はオープンソースなプラットフォームとして公開されることになりました。ここ最近では、Googleが…
自分のサイトに、よりわかりやすい「目次」を付けることができるWebサービスがあります。 Mokuji:あなたのブログに目次をつけよう! 通常、ブログですと、月ごとに自分の記事を表示する機能があったり、カレンダーから自分の記事を表示することはできても、…
自分のサイトや、商品、お店などに、動画広告を出してみたいと思ったことはありませんか。動画広告、CMが作れれば、より多くの人々にキャッチーな言葉を伝えられますよね。今、インターネットでは、簡単にCMを作成してくれるWebサービスが、RECRUITから公表…
米国のソーシャルニュースサイト大手「reddit」が、自らのサイトをオープンソースとして公開しました。 reddit – Trac 先日、SNS大手の「Facebook」の開発プラットフォームがオープンソース化したのも記憶に新しいが、今度はサイトそのものをオープンソース…
海外のサイトで、「Python: 50 modules for all needs」という記事がありましたので、ちょっと注目してみました。Pythonでプログラミングを行うときに大変重宝するモジュールを、50個もリストアップしています。便利なライブラリやモジュールは、ソフトウェ…
憧れの企業、Google、Microsoft、Apple Computer……、そんな企業に勤めたら、はたしてどれくらいのお給料がもらえるのか、大変気になりますよね。しかし、有名企業のレーティングをしているサイト「Glassdoor.com」では、そんな憧れの企業の年収が大きく公開…
大手新聞社のRSS配信は朝日新聞社が、すでに行っていますが、この都度、読売新聞社もRSS配信をスタートした模様です。 RSS配信 : YOLツール : YOMIURI ONLINE(読売新聞) asahi.com (朝日新聞社):RSS/RDFについて - アサヒ・コム提供サービス やはり新聞…
米Yahoo!のディベロッパー・ネットワークでは、Webアプリケーション開発においての様々な情報や技術を公開していますが、その中でコミュニティを成長させるためのパターンを公開しているようです。 Reputation Parent - Yahoo! Design Pattern Library 中で…
Mac OSがFreeBSDベースではなかった頃の時代、Macには「HyperCard」というインタラクティブなドキュメントを作成できるソフトウェアがありました。カラーはモノクロで、スクリーンを一綴りのメモ帳(スタックと呼んでいました)のように見立てた作りになってお…
先日、6月10日のGoogle Developer Day 2008 Japanの開催に合わせて、Googleが多くの技術ドキュメントを日本語化したようです。 Google Japan Blog: 日本のデベロッパーの要望に応え、多くの技術ドキュメントを日本語化しました これによって、英語に躊躇して…
Javascriptのコードを自分のサイトに加えるだけで、AtomやRSSなどのフィードを動的に表示できる「Google AJAX Feed API」が登場しました。 Google AJAX Feed API 本来ですと、このような機能をJavascriptのみで実現しようと思うと、外部のサーバにあるファイ…
ここのところ様々なブラウザが活躍しているため、皆さんも自分の好きなブラウザをPCにインストールしているのではないでしょうか。いろいろなブラウザがある分、その人に合ったブラウザを選べる時代になってきましたし、以前に比べて大変便利な機能も増えま…
インターネットで用いられている著名なJavascriptライブラリを、Googleが配布することになりました。 AJAX Libraries API - Google Code Google経由で提供されることでどのような利点があるのかというと、以下のような利点があるようです。 ダウンロードされ…
次期Googleとしても注目される米国のSNS「Facebook」が、「Facebook」上で動作可能なアプリケーションの開発プラットフォームをオープンソースで公開しました。 Facebook Developers | Facebook Open Platform 「Facebook」はこれから世界の開発者を巻き込み…
Googleの検索エンジンを、DosやUNIXなどのコマンドプロンプト風UIから操作できるWebサービスが登場いたしました。このWebサービスは「goosh」という名前です。 goosh Ajaxを駆使してできていて、コマンドを打てば、即座にその検索結果を表示します。検索の種…
タブブラウザのFirefoxには便利な機能を追加するためのアドオン機能が付いており、自分の好きなようにブラウザをカスタマイズすることができます。そんなFirefoxのアドオンに、なんとファミコンのソフトをプレイできてしまうアドオンができたようです。その…